きついズボン/パンツや下着で腰痛に?

きついズボン/パンツや下着で腰痛に?

SENSIBLE SOLUTIONS 横浜大倉山の整体ブログ。

「何をやっても腰痛が良くならない」

「日に日に悪化していく」

という腰痛にお悩みの方は多いと思いますが、その原因の一つに「きついズボンや下着」があります。

 

皮神経が圧迫される

なぜなら、きついズボンや下着で「皮神経が圧迫」されてしまうからです。

上記の青い線が「上殿皮神経」という皮神経です。

腰から出て、筋肉を貫通しながら(上の図では省いています)、骨盤の上を通過して、臀部の皮膚まで伸びています。

きついズボンや下着、またはベルトや補正下着等で、長時間圧迫されると、神経が炎症を起こしていまい、腰痛の原因となってしまいます。

解決法

まずは、普段履いている服が、今の自分のサイズと合っているかを確認してみてください。

最近体重が増えて腰痛になったという方や、新しい服を買ってから腰痛になったという方は、特に注意が必要です。

頑張ってダイエットに励むのもありですが、腰痛が良くなるまで耐えられるかが問題です。

おすすめは、とりあえずサイズが大きいズボンや下着に買い替えることです。

また、腰が痛いからといって、皮神経を強く揉むと、症状が悪化してしまうのでお気をつけください。

買い替えてもダメな場合

お困りの方は一度、ご相談ください。


SENSIBLE SOLUTIONS Instagram。
YouTubeチャンネル
LINE公式アカウントからのご予約はこちら。
きついズボンで腰痛。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お気軽にシェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!