このようなお悩みの方がお越しくださっております。
首こり、頭痛、肩こり、顔の痛みやしびれ、肩甲骨間の違和感、腰痛、股関節痛、鼠径部痛、臀部痛、膝痛、手/腕の痛みしびれ、足/脚の痛みしびれ、足底筋膜炎、坐骨神経痛、肋間神経痛、腹痛、神経痛、術後に残った痛みやしびれ、線維筋痛症、眼精疲労、目の開けにくさ、耳鳴り、喉の違和感、顎関節症など。
▶︎「痛い施術を我慢するのは、もう嫌、、」
▶︎「通わないと悪化すると言われたけど、その場だけで、結局良くならない、、」
▶︎「先生ごとに言うことがバラバラで、誰を信じればいいのか分からない、、」
と、不安に悩まされていませんか?
強いマッサージやストレッチ、筋膜リリース、バキバキする関節アプローチに、疑問を持たれている方は、意外と多くいらっしゃいます。
それは残念なことに「科学的な視点」が、この業界に無かったからなのです。
よく聞くパターンは下記です。
・筋肉のコリが原因
・筋膜の癒着が原因
・骨盤や背骨の歪みが原因
どれも科学的な根拠はなく、全て「神経」という視点が抜けているのです。
そして問題は、ほとんどの徒手療法は痛みを与えてしまうという点です。
-賢明な解決策-
SENSIBLE SOLUTIONS
-最新科学の答え-
「慢性痛の方に、
痛い施術を
してはいけない」
日本全国からプロのセラピストや医療従事者が学びに来る、最新の科学的な理論に基づいた、カナダ発祥の神経への施術を提供しています。
強い施術の問題とは?
強い施術を受けると、脳からオピオイドという依存性の高い、快楽物質が放出されます。
別名、脳内麻薬と言われています。
つまり、痛気持ちいいという感覚は、この流れで起こります。
痛い施術 + オピオイド(快楽)
= 痛気持ちいい
この物質には、高い鎮痛効果があり、硬くなった筋肉も弛緩して、可動域も改善しますし、即効性も感じやすいのが特徴です。
ただし、一時的な効果に終わります。
※専門用語でDNIC/Diffuse Noxious Inhibitory Controlと言います。
長期的に見ると、身体に様々なデメリットがあります。
- 脳は一時的に満足しても
- 筋肉は守るために硬くなり
- 神経の炎症も増えてしまい
- 肩こり腰痛などの悩みも増えてしまいます。
また、一時的なのに通ってしまう理由は、脳が依存性のあるオピオイドに操られ、何となく受けに行ってしまうからです。
痛みを与えて痛みを一時的に抑える、これが一般的に普及している施術の機序です。
「痛いけど効く」
のではなく、
「痛いから一時的に
効いた気がする」
これが正確な理解です。
ですので、下記のように
考え方を変える必要が
あります。
短期的効果よりも
長期的な効果、
即効性よりも遅効性を
目指すこと。
最新科学の痛くない整体
「目先の改善ではなく、
長期的な改善を目指す」
その場だけの一時的な効果(オピオイド)ではなく、着実に改善していくという方法を行なっていきます。
「その場の変化はもちろんのこと、受けたあとの数日間、ずっと変化し続けていくのが不思議です。」
と、施術を受けたクライアント様からよく言われますが、それは神経系の自己調節が起こっているからです。
ゆっくり、じっくり、着実に変化していきます。
<特徴>
①痛い刺激を一切与えず、オピオイドの放出をさせないことで、なんとなく通う依存から解放させます。
②根本原因である、神経の炎症を優しく流します。
③脳の認識が変わっていくことで、お悩みの部位の不快感や動きが楽になっていきます。
④最新の科学的な理論をお伝えすることで、脳の認識をさらに変えていきます。
「身体に良いから、
自分の理性的な判断で通う」
こう思って頂くことを
目標にしています。
※痛みを一切与えない方法ですので、年齢性別問わず施術をすることが可能です。また、押したり、揉んだり、骨や関節をバキバキしたり、強くストレッチしたり、鍼を刺したり、筋膜リリースなどは一切行いませんのでご安心ください。
当サロンで行なっている施術方法は、最新の科学的な理論に基づいています。
痛みは、国際疼痛学会が説明しているように、脳が生み出す個人的で不快な体験です。
その脳につながっているのは、筋肉や筋膜や関節ではなく、「神経」です。
日常生活による神経への刺激によって、その内部の血流が滞ってしまい、神経がむくみます。
そして、肩こり・首こり・腰痛・頭痛・膝痛など、様々な症状が起こってしまいます。
①神経は束になり、血液が流れています。
②神経が圧迫されたり、テンションがかかることで、神経の血流が滞り、炎症を起こします。結果、痛みやしびれが起こります。
③筋肉が神経を守ろうとして硬くなります。これがいわゆる「筋肉のコリ」の状態です。
⑤ゆっくり優しく神経を伸ばして、数分間キープすることで、神経の詰まりを流し出します。(強くやると逆効果です)
⑥筋肉は神経を守る必要がなくなるので、自然とコリがなくなっていきます。
⑦神経の流れが改善されれば、脳に行くストレス信号がなくなり、警戒モードを解除します。そして様々な症状もなくなっていきます。
1例ですが、腕の正中神経のエコー画像です。神経施術後、神経の浮腫が軽減しており、手や腕の症状もかなり軽減しています。(画像はDNM関係者が撮影したものです)
カナダの女性理学療法士が開発した、「デルモニューロモジュレーティング」という徒手療法をベースにしています。
数多くの科学的な論文/研究から導き出された答えから、2000年代初期に開発されました。
いまでは、世界21ヵ国に広がり、「21世紀の徒手療法」と、世界中のプロセラピストが呼び、学んでいる、最新の施術方法です。
また、当サロン代表は、DNM JAPAN代表も兼務しています。
DNM推薦の声
日本で3本の指に入る理学療法士の大学教授。
文京学院大学・教授/副学長・医学博士・理学療法士 福井勉先生
2018年の春から秋にかけてCanada、Western大学で在外研究の機会を得た。
おりしもその間の5月にManitoba州Winnipegで開催されたDiane Jacobs氏本人のDermoNeuroModulating(以下DNM)のワークショップに参加した。
彼女はとてもフレンドリーで意見交換にも長時間笑顔で応じてくれた。
また理学療法士としての長年の経験から有効な方法の模索をしてきたことが様々な場面で伺えた。
今まで全く異なる方法で皮膚に対する治療を考えてきた自分にとっては、共通する考えが多いことにも驚かされると同時に、small worldとばかり思ってきた世の中の不思議な巡りあわせを感じた。
DNMは思っていた通り非常にソフトな治療技術であり、疼痛は全く伴わない。
またゆったりとした環境下で行われることで、皮膚の有する様々な機能を引き出す力があると感じた。
近年疼痛は、慢性疼痛が与える社会的影響もあって注目されており、定義も変化してきている。
侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、心理社会性疼痛などに分類されることが多いが、そのほとんどに神経が関わっている。
特に器質的障害としては扱えなくなっており、その疼痛自体のとらえ方自体の変革期なのかもしれない。
その点でもDNMは神経への着目について、とても独創的であり疼痛治療に対する大きな先見性を感じた。
DNMは疼痛に対して痛みを伴わない優しい治療を提供しており心地よさを感じるが、その治療は強力な武器になると考えられる。
皮膚は脳と同じ外胚葉由来であることから近年では新たな自己判断能も数多く発見されている。
恐らくこの方法はこれからまだ発展していくことが予想されるが、世界の多くの治療者にも影響を与えるものと予想される。
文京学院大学 福井勉
アメリカの整形外科医認定マッサージセラピスト
TEACHES DNM認定資格 ジェイソン・エリクソン先生
I am happy to see dnm Japan is providing information about DermoNeuroModulating (DNM) for manual therapists.
I will recommend it to everyone fluent in Japanese that want quality information about DNM!
Jason Erickson
DNM Japanが、DermoNeuroModulating (DNM)についての情報を、徒手療法家向けに提供していることを嬉しく思います。
DNMに関する質の高い情報を求めている日本の皆さんにお勧めします。
ジェイソン・エリクソン
当サロンの代表セラピストは、アジアで初めて&日本で唯一認定された、DNM国際認定指導者の資格を保持しています。
日本全国から来る、大きい病院や整形外科で働いている理学療法士・何十年も開業している柔道整復師やマッサージ師など、プロや玄人向けに、神経の徒手療法を指導しています。
〜私の思い〜
”痛みの本質は脳を含めた神経系”というのが国際的な基準の理解です。
創業以来、優しく神経の負担を楽にする「繊細な技術」と、心身の疲れを癒す「科学的な理論」にこだわり続けてきました。
強い刺激による目先の効果をお求めの方は、街中に沢山ある他の整体院をお探しください。
でも、もしあなたが健康的で痛みにとらわれない生活を取り戻したいとお考えなら、ぜひ一度私にご相談ください。
SENSIBLE SOLUTIONSは小さなサロンだからこそ、お客様一人一人のお悩みに本気で取り組みます。
こんにちは、当ページをご覧いただきありがとうございます。
代表セラピストのShinです。
私は様々な徒手療法を受け、学び、何が本当にお役に立てるのか?と、真実を探究して来ました。
しかし、多くの徒手療法には、科学的な視点が無いことに気がつきました。
しかし、そのタイミングで奇跡的にデルモニューロモジュレーティングと出会い、深く学ぶことで、頭の中の霧が晴れ、クライアント様の健康のために生きて行くことができるようになりました。
そして、実際に創始者ダイアン先生のいる、カナダのサスカチュワン州へ行き、最新の神経理論に基づくこの方法を学び、アジアで初、日本で唯一のDNM国際認定資格を与えられました。
そして今では、プロのセラピスト、理学療法士や柔道整復師などの医療従事者の方々にDNMを指導しています。
また、探究して行く中で、こういった考え方を多くの方々にも広めたいと思い、執筆活動を行い、Amazonより著書も多数出版することができました。
デルモニューロモジュレーティング専門の整体&整骨院は、日本に片手で数えられる位しかありません。(下記ページに掲載されていない多数の方々も整形外科や急性期病院などでDNMを使っています。)
東急東横線・大倉山駅より徒歩3分のデザイナーズマンションにあります。
プライベート空間なので、他のお客様と対面することなく、プライバシーは完全に守られていますのでご安心ください。
※自宅ではなく専用の空間です。またご自宅に訪問しての施術も可能ですのでご相談ください。
Googleに頂いた口コミ
直接頂いたご感想
部位別の症状の原因を、科学的に説明するブログです。
お悩みの方はご一読ください。
▶︎80分¥8,000
もしくは
▶︎初回体験3回プラン
通常¥24,000
→初回限定¥18,000
(有効期限2ヶ月)
※初回カウンセリング+10分
税込・現金のみ。
それ以降の料金は
下記ページをご覧ください
当日の流れ、通い方やペース、日常生活のセルフケアのコツ、Q&A集などをお伝えします。
<完全予約制>
1日5名様限定(質を保つため)
既存のお客様とセラピスト指導の為、現在のご新規様の受付可能時間は、下記となります。
<月、水、木、金、土>
15:30〜20:00
<火>
10:00〜20:00
<日&祝>
定休日(プロへの指導の為)
※今後ご予約の状況によって
変更になる可能性があります。
上記ページを全てご覧いただき、当サロンの施術を受けたいという方は、下記ボタンからお申し込みください。